仄暗い編集室の底から・・・。
2003年9月10日今日も何とか編集から生還できました。
毎日学校と編集室の往復で、ほとんど自分の時間も持てず、日記を書く暇も無いです。
最近いろんな素材に首を突っ込んでるせいか、スタッフロールの発注を五件くらい抱えてて、マジで死にそうでした。
スタッフロールって視聴者からすると普段何気なくテレビで流れてる、あっても無くてもどっちでもいいような存在と言うイメージがあるかもしれないんですけど(実際そうなのかもしれないけど)これを一から作るとなると、大変な訳ですよ・・・。
基本的には、まず決まりとなる形を作ってから、後はひたすら複写しては名前を変更、みたいな作業なんですが、実際PCの前に座って膨大な人の名前とにらめっこしてると、ほんとに疲れます。
一つの番組のスタッフロールを作成するのに少なくとも2時間くらいはかかる訳なんですが、一番かかったのは7時間くらいかかりました。
スタッフの人数とか協賛企業の数とかが半端じゃなかったもんで・・・。
そうそう、昨日は新宿で久しぶりにお酒を飲んできました。
と言っても、大して久しぶりと言うほどの期間があいていたわけでも無いんですけど、長い間の滅私奉公(笑)のせいか、ほんとに久しぶりに感じました。
しかも、オナゴとですぞ!オ・ナ・ゴ\(゜∀゜;)/
いやー久々に見ましたホモサピエンスのOnago種を(笑)
最近ほんと編集室に引きこもって、いかついディレクターやら、おっかないプロデューサーやらに馬車馬のようにこき使われてたもんで(涙)
詳しい話は明日にでもかきます。
今日は久々に寝たいのです。そうです私は寝たいのです(ふーん)
毎日学校と編集室の往復で、ほとんど自分の時間も持てず、日記を書く暇も無いです。
最近いろんな素材に首を突っ込んでるせいか、スタッフロールの発注を五件くらい抱えてて、マジで死にそうでした。
スタッフロールって視聴者からすると普段何気なくテレビで流れてる、あっても無くてもどっちでもいいような存在と言うイメージがあるかもしれないんですけど(実際そうなのかもしれないけど)これを一から作るとなると、大変な訳ですよ・・・。
基本的には、まず決まりとなる形を作ってから、後はひたすら複写しては名前を変更、みたいな作業なんですが、実際PCの前に座って膨大な人の名前とにらめっこしてると、ほんとに疲れます。
一つの番組のスタッフロールを作成するのに少なくとも2時間くらいはかかる訳なんですが、一番かかったのは7時間くらいかかりました。
スタッフの人数とか協賛企業の数とかが半端じゃなかったもんで・・・。
そうそう、昨日は新宿で久しぶりにお酒を飲んできました。
と言っても、大して久しぶりと言うほどの期間があいていたわけでも無いんですけど、長い間の滅私奉公(笑)のせいか、ほんとに久しぶりに感じました。
しかも、オナゴとですぞ!オ・ナ・ゴ\(゜∀゜;)/
いやー久々に見ましたホモサピエンスのOnago種を(笑)
最近ほんと編集室に引きこもって、いかついディレクターやら、おっかないプロデューサーやらに馬車馬のようにこき使われてたもんで(涙)
詳しい話は明日にでもかきます。
今日は久々に寝たいのです。そうです私は寝たいのです(ふーん)
コメント